■ Polyjet(インクジェット方式) 3Dプリント造形受託

当社では3Dプリント受託造形サービスを行っております。最新の3Dプリンタと技術スタッフの仕上げによる綺麗な試作品を迅速にお届け致します。

・Stratasys J850、Objet connex3による試作部品造形、フルカラー3Dプリント
・Fortusによる可塑性プラスチックABS、ASA、ULTEMの3D造形サービス
・3Dプリンターによるゴムライク積層造形試作
・ショア硬さA2の柔らかい材料による中空造形
・長繊維カーボン材料プリンタによる造形サービス
・3Dプリンタ造形品の仕上げ・塗装によるデザインモック製作


複数の材料を同時に活用することで、硬質、ゴムライク、クリア、フルカラーなど単一のモデルとして作成、多数マルチマテリアルを3Dプリンタ内でそのまま作り出し、再現することができます。
■ FDMタイプ(熱溶解積層方式)3Dプリント造形受託


FDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンタです。造形サイズは406(W)×355(D)×406(H)で強度に優れたABS、ASA、耐熱性と高い強度のULTEM9085の積層が可能です。

ABS-M30(White)は、機能プロトタイプ、治具、取付具、工場ツーリング、エンドユース部品を含むコンセプトモデルや、中程度の要件の部品に最適です。ULTEM 9085(Black)は、非晶性熱可塑性ポリエーテルイミド(PEI)樹脂のスーパーエンプラで造形が可能です。 FST評価、優れた強度対重量比、その他さまざまな認証を取得しており、航空宇宙、自動車、軍事用途に最適なFDM熱可塑性プラスチックです。 150°を超える耐熱性、高い強度と剛性、耐薬品性で少量高付加価値の生産パーツが製造可能です。
■ 長繊維カーボンファイバー 3Dプリント造形受託





MarkForged社の長繊維カーボンファイバー3Dプリンタによる造形受託サービスを開始致しました。連続炭素長繊維とナイロンとの複合造形により、樹脂と変わらない軽量部品が金属を超える強度で造形可能です。仕上がりも成形品のように綺麗な仕上がりで機能部品として利用可能で、高強度で超軽量のパーツを一晩で造形できます。お気軽にお問い合わせください。
・造形サイズ:320mm×132mm×154mm
■ 樹脂部品・金属部品試作

当社では樹脂部品切削加工とデザイン調色塗装、3Dプリント部品の仕上げ塗装を行っております。 経験豊富なスタッフと近隣協力会社の技術者が打合せ段階から丁寧に対応致します。お客様の立場に立って、高品質な試作品を短期間でお届けすることが可能です。
■樹脂部品、アルミ材料の切削加工
■光造形マスター、樹脂切削部品による注型品(小ロット試作)
■デザインモック、展示サンプルの製作
■プラスチック部品のデザイン調色塗装、蒸着メッキ、シボ塗装
■3Dプリンタ造形試作の仕上げ・着色
■金属シャフト、板金部品、アルミ切削加工部品
